2015.01.23
今すぐチェック!今週話題になったWebデザインニュース(2015/1/15~1/22)
あなたはWebデザインに関する最新の技術やトレンドを把握していますか?ご存知の通り、Webデザイン業界は日々非常に激しい変化を続けています。この前学んだことがもう古いなんて…ということも。そんなWebデザインに関わる私たちは常に最新の技術やトレンドを把握することが非常に大切です。
そこで今回は今週(2015/1/15~1/22)話題になったWebデザインニュースをご紹介します。FacebookやTwitter、はてなブックマークなど様々なソーシャルメディアでシェアされている記事や、個人的にとても興味を持った記事をご紹介します!
Webデザイン全般
今すぐスマホ対応せよ!Googleから「重大なモバイルユーザビリティ上の問題を検出」と警告が来た!
自社のWebサイトがスマートフォンに最適化していない場合は、Googleのウェブマスターツールに”モバイルユーザビリティ上の問題を検出”とメッセージが届くみたいですね。SEOの観点から検索順位に影響があるかどうかは定かではありませんが、アクセシビリティを考えると今の時代はスマートフォンサイトを作るのが必須といっても過言ではありませんね。
▼記事リンク
今すぐスマホ対応せよ!Googleから「重大なモバイルユーザビリティ上の問題を検出」と警告が来た!
Webデザインを変えるとしても、以前のものをすぐには捨てないで
Webサイトをリニューアルする際は「気分一転!まったく新しいコンセプトで綺麗にデザインしよう!」というのは間違いで、旧サイトの長所はしっかり引き継ぎ(またはブラッシュアップ)し、短所はなぜそれがダメだったか検証する必要があります。”旧サイトは新サイトの最高のプロトタイプ”と書かれていますが、たしかにその通りですよね。
▼記事リンク
Webデザインを変えるとしても、以前のものをすぐには捨てないで - U-Site
入力フォームの「必須」「任意」のラベルは両方付けないとコンバージョン率が下がる
入力フォームは”必須”ラベルだけを付けているサイトが多いですが、お客様のためにも”任意”と”必須”二つのラベルをつけるようにしましょう!”必須”だけだとラベルがついていない項目に関して「これは任意なの?必須なの?」とお客様が迷ってしまいます。それがコンバージョン率(成約率)の低下に繋がってしまうんですね…。ぜひ気をつけたい所です。
▼記事リンク
入力フォームの「必須」「任意」のラベルは両方付けないとコンバージョン率が下がる | 海外SEO情報ブログ
スマホ時代のメルマガ制作「レスポンシブEメールデザイン」とは
モバイルファーストが主流になりつつ(なっている…?)Webサイトですが、通常のメールに比べて多くの情報を効果的に配信することのできるHTMLメールもスマートフォンに最適化しましょう。最適化されていないHTMLメールは非常に読みづらいものです…。
▼記事リンク
ASCII.jp:スマホ時代のメルマガ制作「レスポンシブEメールデザイン」とは|今日から始めるレスポンシブEメールデザイン入門
デザイン系
Webデザインの勉強になる!有名ブランドサイトのスタイルガイドのまとめ
Webサイトのデザインを多くのチームで共有する際に必要になる”スタイルガイド”を公開しているサイトが増えているみたいです!レイアウトやエレメントの実装方法などWebサイト制作の際に参考になりそうですね。
▼記事リンク
Webデザインの勉強になる!有名ブランドサイトのスタイルガイドのまとめ -Brand Style Guide Example | コリス
偶然見つけた素材サイトの写真やエフェクトが凄すぎて誰かに教えたくなった
ここ最近の海外の素材サイトは非常に高品質なものが多く、Web制作をする上でとても役に立ちます!同じ内容の写真でも、綺麗な写真というのはやはり見る人の目を惹きつけますよね。
▼記事リンク
【無料・商用可】偶然見つけた素材サイトの写真やエフェクトが凄すぎて誰かに教えたくなった | ビットエーブログ – 株式会社BITA
ダウンロードしておきたい、すごいPhotoshop無料ブラシ素材39個まとめ 2015年1月度
記事にあるようなペンキや燃えている炎のブラシは意外と使う場面が多いですよね。また質感を出すためにもブラシは良く使われます。ブラシをもっと上手く使いこなせるようになりたいです!
▼記事リンク
ダウンロードしておきたい、すごいPhotoshop無料ブラシ素材39個まとめ 2015年1月度 – Photoshop VIP
知っておきたいシンボルマークの基本デザインガイドまとめ
▼記事リンク
知っておきたいシンボルマークの基本デザインガイドまとめ – Photoshop VIP
個人的に気になった記事
「Windows 10」は期間限定で無償アップグレード可能 – Win 7以降が対象
Windows 8.1/Windows Phone 8.1/Windows 7はWindows10の発売から一年の間であれば無償アップデートすることが出来るみたいです!無償アップデートは嬉しいことですが、ソフトウェアがきちんと動作するかどうか時間をおいて検証したいところです。
▼記事リンク
「Windows 10」は期間限定で無償アップグレード可能 – Win 7以降が対象 | マイナビニュース
Microsoft、新ブラウザ「Spartan」(コードネーム)を正式発表
Windows10に搭載される予定のブラウザの名称が、”Spartan(スパルタン)”に決まったそうです!Web制作者を悩ませてきたIE(インターネットエクスプローラー)は今では良い思い出に…なんて日がくるのでしょうか。
▼記事リンク
Microsoft、新ブラウザ「Spartan」(コードネーム)を正式発表 – ITmedia ニュース